thumbnail image

 

ウェブカレッジ

  • Information
  • Section
  • Info
  • Information

    片山セミナー
    講演
    関連論文
    口腔機能
    唾液とフローラ
    会員の論文・症例など
     

  • 片山セミナー

    第26回セミナー (当時 片山恒夫84歳)

     

    セミナーガイダンス

    講演

     

    Part 1  Part 2  Part 3

    「網羅的な腸内・口腔内細菌叢解析から食生活と病気が見える」
    「歯科医学と一般歯科医療の谷間をうめるもの」
    ・・・

    関連論文

    「口腔衛生の全身性疾患及び生命予後に及ぼす影響」
    「口腔マイクロバイオーム」
    「フッ素に関する10の事実」
    ・・・

    口腔機能

     

    未病対策

    2018.7.28講演会抄録

    元開冨士雄先生 
    「未病を治す」に歯科がどうかかわるか ー口腔機能の見地からー より抜粋

    唾液とフローラ

     

    腸内フローラと免疫

    だえきの話

    第8回フオーラムの講演に触発され、唾液の驚異の働きと、口腔内・腸内フローラの概要をまとめました。

    会員の論文・症例

    福岡 雅「Trainerと寝相改善だけでこんなに治りました」

    福岡 雅「歯を抜かず人知れず歯並びを治したい」

    山田勝巳「医療革命」

  • HOME

Copyright © 2016 NPO Koushikai

 

クッキーの使用
Cookiesを使用して、スムーズなブラウジングエクスペリエンスを保証します。続行すると、Cookiesの使用を受け入れるものと見なされます
詳しく見る